【1】Cyber Duckのダウンロード
下記URLにアクセスし、OSに対応したソフトをダウンロードします。
http://cyberduck.ch/
※基本的にシェアウェアです。お試しで使う分には無料で使えるようです。


【3】環境設定
弊社FTPサーバに接続するには「Cyberduck − 環境設定」ダイアログを表示し、下記2項目の設定を確認します。

・右の「>>」から「接続」を選択します。

・テキストエンコーディングを「UTF-8」にします。

【4】接続設定
Cyberduckを起動し、新規接続ボタンをクリックして新規接続画面を表示します。
弊社からお送りしたFTPアカウント情報に基づいて接続設定をします。
接続モードを「パッシブ」、エンコーディングを「UTF-8」にします。

【5】ブックマークを作成する(任意)

上記接続情報のブックマークを作成しておくと、次回アップロード時に便利です。

【6】注意事項
MacOSより弊社FTPサーバへファイル転送を行っていただく場合、
フォントの互換性の問題で、転送いただく最上位のフォルダ名に濁点ないし
半濁点が含まれる場合にエラーが発生することを確認しております。
濁点ないし半濁点を含む文字がフォルダ名・ファイル名に含まれるものを、
濁点・半濁点がフォルダ名に含まれないフォルダに格納していただいてから
フォルダごと転送いただくと回避できます。
また、最上位のフォルダ名を変更していただいても回避できます。
▲ページの先頭へ▲